推しは宗教⭐︎

bigbrotherのブログ。漫画制作の進捗報告。↑ブログタイトル変えてみた(^。^)

【プロット進捗】ストーリープロッター

「プロット 管理」で調べたらこういうの出てきたので使ってみてる。

まだ1日しか使ってないけど、触ってみた感想


【メリット】
・ざっくり「オープニング」「メインストーリー」「エンディング」で分かれてるので流れが考えやすい。

・デジタルは修正と切り貼りがしやすい
・「全体設定」のメモ欄に話毎のテーマとかやりたいことを書いておけるのが便利。

bbはゴリゴリに理詰めで話考えるタイプなのでこういうの助かる。
・書いた文章をドキュメントファイルとして書き出せる


【デメリット】
・プロットごとのメモの移動ができないのが不便。
例えば31話、32話、33話…と話数ごとにフォルダを作ると、31話から32話にメモを移動できないのでいちいち書きなおさないといけない。
・クラウドサービスだとサ終したらやばいなと思わんでもない
・多分オフラインでは作業できなさそう
でもサ終とオフライン問題はテキストとして書き出せるし、仕上げはメモ帳(pcに元から入ってるあれ)でやるならまぁ大丈夫かもしれん。


pc管理だと全体の流れが把握できるのでエピソードの取捨選択がしやすいのがすごくいいな。今回はストーリープロッターでざっくり流れを決めて、細かい部分はメモ帳で整える感じで書いてみる。


とりあえずプロットノートの付箋貼ったエピソードをひたすら打ち込んでるうちに流れが決まってくると思うので、ひたすらピックアップをやる

プロットノートは全体だともっとあるんだけど、今回使うやつは計4冊ある。
同じようなセリフの言い回し違うverみたいなメモが大量に散らかってて、それをまとめるのが一番大変かもしれん。
でもネタ自体は思ったよりあったので、整理さえできれば完成するかなって気はしてきた。


プロットはざっくりでネームの時に細部を詰める人とかもいるらしんだけど、自分は向いてなかった。
プロット段階でセリフ回しとか細部の演出とか伏線とかまで決めちゃいたい。あと全体に手を入れながら情報の取捨選択する方が毎回考えるより楽だなって思った。
コマ割りしながらどこにどのエピソード入れて~みたいな調整をやると複数のことを同時にやることになるのでそれが向いてないポイ。
人によってやり方全然違うらしいからおもろいよね~